フッ素について
- 2025年1月15日
- お知らせ
こんにちは、セントティースデンタルクリニックです。
本日はフッ素についてお話しします。
時々フッ素は体に悪いものですか?とご質問をいただくことがあります。
「フッ素」と「フッ素化合物」の大きな違いからお話ししていきます。
「フッ素」と「フッ素化合物」は科学的には異なるものですが、歯科や日常生活では混同される事があります。
実際に、歯科医院でも「フッ素塗布しますね」や「フッ素の入った歯磨き粉、洗口液効果的です」などと「フッ素」と言う言葉をよく使います。
このように歯科の場面で使われる「フッ素」とは「フッ素化合物」のことを表します。
- フッ素(Fluorine, F)
特徴
- 自然界では単体(純粋なフッ素分子)として存在せず、非常に反応性が高い気体です。
- 毒性が強く、非常に危険な物質です(歯科や日常生活で使用されることはありません)。
- 使用例としては、産業分野での特殊材料(例:テフロンやフッ素樹脂)に利用されています。
- フッ素化合物(Fluoride Compounds)
例
- フッ化ナトリウム(NaF): 歯磨き粉や歯科のフッ素塗布剤に使われる。
- モノフルオロリン酸ナトリウム(MFP): 歯磨き粉に使用されることが多い。
- フッ化第一スズ(SnF₂): 抗菌効果もあり、歯周病予防に使用されることがある。
※歯科で使用される「フッ素」は、このフッ素化合物のことを指します。
→ 歯科で虫歯予防に使用される「フッ素」は、フッ化ナトリウムやモノフルオロリン酸ナトリウムなどのフッ素化合物です。これらは毒性が非常に低く、安全性が確認された濃度で使用されています。
【違いのまとめ】
項目 |
フッ素 |
フッ素化合物 |
定義 |
単体のフッ素(元素記号F) |
フッ素が他の物質と結合した化合物 |
状態 |
気体で非常に反応性が高い(自然界には存在しない) |
固体や液体として安定して存在(安全に利用可能) |
毒性 |
高い(直接人体に有害) |
適切な濃度で使用すれば人体に安全 |
利用例 |
工業用(特殊材料や製造過程など) |
歯磨き粉、洗口剤、歯科での虫歯予防 |
☆これよりフッ素化合物のお話しです☆
歯科医院でよく使われるフッ素という言葉を使って説明していきます⭐︎
【フッ素の安全性】
- 適切な量なら安全
フッ素は適切な使用量であれば人体に害はありません。日本や多くの国で使用量や濃度が厳しく管理されています。
注意点:
- 子供が歯磨き粉を大量に飲み込むと「フッ素症」(歯の白い斑点)が起こる可能性があります。
- 使用量や回数を歯科医に相談するのがおすすめです。
【フッ素の効果】
- 歯の再石灰化を促進
- 初期の虫歯(脱灰)で溶け出したカルシウムやリンを歯に戻し、歯の修復を助けます。
- 虫歯菌の抑制
- 虫歯菌が酸を作るのを抑え、虫歯の進行を防ぎます。
- 歯の構造を強化
- 歯のエナメル質を強化し、酸に対する耐性を高めます。
【フッ素の使用方法】
- フッ素配合歯磨き粉
- 市販の歯磨き粉には多くの場合、フッ素が配合されています。濃度は日本では歯磨き粉や洗口液などの家庭用品は1500ppmまでと定められています。
(→歯が生えてから〜5歳:1000ppm)
(→6歳〜成人・高齢者:1500ppm)
- 歯磨き粉や洗口液の使用後は水で軽くすすぐ程度が最適です。すすぎすぎると効果が弱まります。
※2023年1月1日フッ化物配合歯磨剤の使用基準が上記に変更されました
- フッ素洗口液
- 毎日の歯磨き後に使用することで、虫歯予防効果がさらに高まります。
- 歯科でのフッ素塗布
- 歯科医院では、専門的なフッ素塗布を受けられます。高濃度のフッ素(9000ppm程度)が使われ、特に虫歯リスクの高い方や子供に適しています。
【フッ素を効果的に使うポイント】
- 子供の場合は、適量を守る。
- フッ素入り歯磨き粉を毎日使用する。
- 歯科で定期的に高濃度フッ素塗布を受ける。
⭐︎フッ化物配合歯磨剤の使用量⭐︎
(歯が生えてから〜2歳:米粒程度)1〜2mm程度
(3〜5歳:グリンピース程度)5mm程度
(6歳〜成人・高齢者:歯ブラシ全体)1.5〜2cm程度
このようにフッ化物配合歯磨剤、洗口液を使ったご自宅でのケア、歯科医院でのお子さまの高濃度フッ素化合物の塗布などうまく利用することによってむし歯の予防に繋がります。
お子さまへのフッ化物配合歯磨剤の使用やご自身のケアで不安な事ありましたらお気軽にご相談下さい♪
セントティースデンタルクリニック
院長 髙階 繭次
地元岸和田の小学校、中学校を卒業
2013年 大阪大学歯学部卒業
2014年 大阪大学歯学部附属病院研修修了
2015年 医療法人小室会 小室歯科難波診療所 勤務
2021年 セントティースデンタルクリニック 開院現在に至る
〒596-0825 大阪府岸和田市土生町2丁目29番3号 STELLA BLDG 2F