〒596-0825
大阪府岸和田市土生町2丁目29−3 2F
072-437-8181
WEB予約
WEB予約 ブログ

ブログ

フッ素の虫歯を予防する効果について|セントティースデンタルクリニック|東岸和田駅すぐ岸和田市土生町の歯科・歯医者

フッ素の虫歯を予防する効果について

こんにちは。セントティースデンタルクリニックです。

本日は、フッ素の虫歯を予防する効果についてお話しさせて頂きます。

フッ素は虫歯を予防するためにとても効果的な成分です。

これからフッ素の効果についていくつかご紹介します。

エナメル質を強くする: フッ素は歯の表面の1番硬い組織のエナメル質を強くします。エナメル質とは歯の外側の面であり、虫歯の原因菌からの攻撃に対して最初の防御ラインです。フッ素がエナメル質に浸透すると、エナメル質がより硬くなり、酸や原因菌から守り力を向上します。

脱灰の防止: フッ素は歯の表面で起こる脱灰(ミネラルが溶けてしまう)を防止する事ができます。食事や原因菌によってお口の中の酸が増えてしまうと、歯のミネラルがとけてしまい、虫歯のリスクが高まってしまいます。フッ素は歯の脱灰から守ることで、虫歯のリスクを減らす事ができます。

再石灰化の促進: 初期の虫歯は、エナメル質が酸によって溶かされてしまいますが、フッ素はこの溶け出したエナメル質にミネラルを補う事ができ、再石灰化を促進します。再石灰化によって歯が強くなり、虫歯の進行を抑える効果があります。

抗菌作用: フッ素はお口の中の細菌の成長を抑える効果があります。虫歯の原因菌の数を減らすことで、虫歯のリスクを減らす事ができます。

虫歯治療後の強化: むし歯や歯の損傷により治療した歯に対しても、フッ素には効果があります。フッ素は治療した歯の周りの歯の質を強くし、治療した歯を長く使えるように助ける事ができます。

これらのように、フッ素はエナメル質を強くし、脱灰を抑え、再石灰化を促進し、抗菌作用といった効果があり虫歯の予防に凄く効果を発揮します。

フッ素は適切に使用することで、歯を強くし、虫歯のリスクを減らす事ができます!

長期的な効果: フッ素は歯の表面に虫歯から守る膜を作り、その効果が長く作用します。フッ素入りの歯磨き粉やマウスウォッシュをセルフケアで使用することで、毎日のセルフケアにおいて歯の表面にフッ素を定着させることができます。このような定期的にフッ素を取り入れる事により、長い期間、虫歯予防の効果を得ることができます。

乳歯の虫歯予防: 乳歯は永久歯より柔らかく虫歯が発生しやすい時期ですが、フッ素の使用によって予防することができます。幼児用のフッ素歯磨き粉やフッ素の塗布は、乳歯のエナメル質を強くし、虫歯のリスクを減らす効果があります。

フッ素の取り入れ方: フッ素を含んだ歯磨き粉や洗口液の使用、フッ素の塗布、フッ素添加の公共水道など、様々な取り入れ方法があります。ただし、フッ素を過剰に摂取してしまうと、全身に悪影響を引き起こす可能性があるため、歯科医師や専門家の指導を受け、適切な量を守るようにしましょう。

水道水のフッ化物添加: 一部の地域では水道水にフッ化物が入っています。これは、日常生活の中で簡単にフッ素を取り入れることができ、歯を強くし虫歯予防の効果があります。

フッ素は科学的に虫歯予防の効果があると確実に証明されたものであり、歯の健康を維持するために大切です。

しかし、効果を増大させるためにと大量に摂取してしまうのは全身の影響をもたらしてしまうので適切な使用頻度と量に気をつける事が大切です。

定期的な歯科検診と歯科医師に相談し、フッ素を効果的に取り入れ、虫歯の予防をしましょう。

フッ素の量と年齢: フッ素の虫歯予防効果は年齢によって違いがあります。歯の発育が進む乳歯の時期から永久歯に生え変わる青年期にかけて、フッ素の効果が最もはっきりと現れます。この時期に適切なフッ素を取り入れる事で、成長する歯の健康をサポートすることができます。

フッ素の使用量: 虫歯リスクは個人によっても違いがあります。遺伝もありますが人それぞれ『虫歯になりやすいが歯周病にはなりにくい方』や『虫歯にはなりにくいが歯周病になりやすい方』と、違いがあります。なので、フッ素を使用する量や取り入れる方法は人それぞれ違いが出てくるので歯科医師と相談し適切に取り入れる必要があります。

フッ素の副作用: フッ素の摂取量を超えてしまうとフッ化物中毒を引き起こしてしまう可能性があります。症状としては、下痢や嘔吐、悪心などの症状が現れます。適切なフッ素の量と期間を守っていれば副作用の症状はでないので気をつけましょう。

フッ素は虫歯予防にとても効果的であり、お口の中を健康に保つ大切な役割を果たします。

適切なフッ素の使用と歯科医師と相談しケアを行うことで、虫歯のリスクを低減らす事で、健康な歯を保つことができます。

セントティースデンタルクリニック 

院長 髙階 繭次

地元岸和田の小学校、中学校を卒業

2013年 大阪大学歯学部卒業

2014年 大阪大学歯学部附属病院研修修了

2015年 医療法人小室会 小室歯科難波診療所 勤務

2021年 セントティースデンタルクリニック 開院現在に至る

https://st-teeth.com

596-0825 大阪府岸和田市土生町2丁目29番3号 STELLA BLDG 2F